青年部会員一覧 |
---|
役 職 | 氏 名 | 住 所 | 会員として一言 |
---|---|---|---|
青年部会長 | 池嵜 謙五 (池崎しょうゆ醸造元) |
〒863-2331 天草市五和町鬼池980-2 TEL0969-32-0017 |
青年部の活動を通じて、醤油・みその魅力を伝えていきたいです。 |
青年部副会長 | 貝嶋 慶治 (株式会社貝島商店) |
〒860-0817 熊本市中央区迎町2丁目2-15 TEL096-372-2100 |
|
青年部副会長 | 吉本 安之 (合資会社吉本味噌醤油醸造元) |
〒862-0959 熊本市中央区白山3丁目2-23 TEL096-364-153 |
|
青年部副会長 | ![]() 橋本 泰高 (橋本醤油株式会社) |
〒861-5535 熊本市北区貢町780番地7 TEL096-288-0811 |
青年部の一員として、頑張リマス!!!!! |
青年部理事 | 大塚 知寛 (合資会社七福醤油店) |
〒869-2501 阿蘇郡小国町宮原1734-4 TEL0967-46-2066 |
|
青年部理事 | 小笠原 雄太郎 (合資会社水俣佐賀屋醸造場) |
〒867-0011 水俣市陣内1-2-11 TEL0966-62-2020 |
|
青年部監事 | ![]() 山内 卓 (株式会社山内本店) |
〒869-1102 菊池郡菊陽町原水5548 TEL096-232-3300 |
青年部の山内卓です。趣味は映画鑑賞。味噌・醤油普及に頑張ります |
青年部監事 | 米村 健次郎 (株式会社米村常次郎商店) |
〒862-0976 熊本市中央区九品寺5丁目15-15 TEL096-372-5315 |
|
青年部会員 | 上野 宗康 (株式会社フンドーダイ) |
〒861-5511 熊本市北区楠野町972 TEL096-245-0111 |
|
青年部会員 | 荒木 啓輔 (株式会社フンドーダイ) |
〒861-5511 熊本市北区楠野町972 TEL096-245-0111 |
|
青年部会員 | 本多 譲 (マルホン醤油合名会社) |
〒866-0102 上天草市姫戸町二間戸3825 TEL0969-58-2024 |
|
青年部会員 | 田中 雄二 (ホシサン株式会社) |
〒862-8007 熊本市北区龍田弓削1-28-8 TEL096-338-1100 |
|
青年部会員 | 岩永 宗大 (岩永醤油合名会社) |
〒869-5441 芦北郡芦北町佐敷249 TEL0966-82-2026 |
|
青年部会員 | 植田 啓太 (有限会社みなとしょうゆ醸造元) |
〒869-3205 宇城市三角町波多2919 TEL0964-53-1436 |
|
青年部特別会員 | ![]() 植田 耕清 (有限会社みなとしょうゆ醸造元) |
〒869-3205 宇城市三角町波多2919 TEL0964-53-1436 |
’05~’06年度に青年部会長を務めさせていただきました。 皆様に支えられ、貴重な体験をすることが出来ました。ありがとうございました。これからも、熊本の醤油みその文化を継承していきたいと思います。今後ともよろしくおねがいします。 |
青年部特別会員 | ![]() 釜田 顕 (合資会社釜田醸造所) |
〒868-0001 人吉市鍛冶屋町16 TEL0966-22-3164 |
いつでも工場見学できます。 |
青年部特別会員 | ![]() 塩津 健一 (池田屋醸造合名会社) |
〒860-0078 熊本市中央区京町1丁目10-21 TEL096-352-0309 |
会員同志の交流を深め、力を合せて熊本の味噌・醤油業界の発展に寄与していきたい。 |
青年部特別会員 | ![]() 吉良 充展 (合名会社豊前屋本店) |
〒869-1602 阿蘇郡高森町高森1231 TEL09676-2-0535 |
阿蘇の山奥で小さな蔵元を守っております。熊本県はおいしい味噌醤油の宝庫です。沢山の方々に味わって頂きたいと活動しています。 |
青年部特別会員 | ![]() 岩永 幸三 (岩永醤油合名会社) |
〒869-5441 芦北郡芦北町佐敷249 TEL0966-82-2026 |
部会長時は、各方面から大変お世話になりました。今後共よろしくお願い申し上げます。 |
青年部特別会員 | ![]() 浜田 浩成 (浜田醤油株式会社) |
〒861-5286 熊本市西区小島6丁目9番1号 TEL096-329-7111 |
味噌天神様の御利益がありますように。パンパン‼ |
組合概要 | 組合員紹介 | 組合だより | 青年部 | リンク トップページ |